関西鉄筋工業協同組合【出前講座】
鉄筋工事とは
鉄筋工事とは
鉄筋の使われ方
技術の大切さ
鉄筋の使われ方
鉄筋が使われているものをあげるときりがないほど多くの建物に使われています。ビルやマンション、学校や体育館、高速道路や鉄道など皆さんの生活に密接するものがたくさんあります。コンクリートで見えなくなりますが、鉄筋は建物の強度を確保するために無くてはならないものです。私たちは見えないけど大切なものをプライドを持って工事しています。それは皆さんの生活の安心を守る仕事だからです。
menu
トップページ
出前講座とは
受講者の声
授業風景
鉄筋の仕事
卒業生インタビュー
キャリアプラン
主催団体紹介
メディア掲載
開催校募集
関西鉄筋工業協同組合
〒540-0034
大阪市中央区島町2-1-5
建団連会館内
TEL:06-6946-2137
FAX:06-6946-2139