関西鉄筋工業協同組合【出前講座】
開催校の風景
大阪府立布施工科高等学校
2011年11月14日 参加35名
同校では建築設備系建築システム専科の3年生35名が参加
講座では35名の生徒が5班に分かれ、鉄筋の役割や構造などについて説明を受けた後、高さ3,6mの柱4本と、長さ4mの梁4本の組立作業に挑戦しました。ハッカーを使った結束作業に最初はとまどっていた生徒たちも、指導にあたっていた職人をお手本に真剣な表情で組立作業に取り組んでいました。今回は、関西圧接業協同組合も共同参加し圧接の実演も行われました。
講座を受けた生徒の代表からは「正確に作業することの難しさと技能士の技術の高さに驚いた。この体験を生かし、それぞれの道に進んでいきたい」との謝辞を頂きました。
menu
トップページ
出前講座とは
受講者の声
授業風景
鉄筋の仕事
卒業生インタビュー
キャリアプラン
主催団体紹介
メディア掲載
開催校募集
関西鉄筋工業協同組合
〒540-0034
大阪市中央区島町2-1-5
建団連会館内
TEL:06-6946-2137
FAX:06-6946-2139